Evernoteで大切な情報を管理するにあたって不正ログイン防止の為、2段認証設定をしている方も沢山おられる事と思います。
GoogleやDropboxなども2段認証の設定が可能で認証コードは携帯電話のSMSに届く方法で便利に使っていますが、Evernoteの場合、無料ユーザーはGoogleの2段認証コードアプリ「Google Authenticator」等を使わないといけません。SMSでの認証コード取得はプレミアムまたはビジネスプレミアムユーザーの特権となっています。
- スタンダード(無料ユーザー)
- プレミアム(¥450/月 ¥4,000/年 ※2014.6.7現在)
- ビジネスプレミアム(¥1,100/月 1ユーザ ¥13,200/年 1ユーザ ※2014.6.7現在)
実は無料ユーザーでも特別な設定をする事なく簡単にSMSで認証コードをゲットする方法があります。
ここでは無料ユーザーでも2段認証アプリを使わずにSMSで認証コードを取得する方法を紹介します。
認証コードが取得出来ませんをクリック
ログインのユーザー名とパスワードを入力後に求められるコード入力画面にある「認証コードが取得出来ません」をクリックします。
コード送信ボタンをクリック
SMSでコードを受信
数秒から十数秒待つと登録済みのSMSに上記の様なメールが届きます。
このコードを入力すれば無事にログイン出来ちゃいます。
以上です。
何も難しい事はありません。
私は2段認証設アプリは入れていませんので常にこの方法でログインしています。