先日iPhone 5sの液晶が割れました!
まぁ、iPhone の液晶が割れるのはこれが初めてではないので正直『来たかこの日が…』程度です。
過去にはiPhone 4sが割れたタイミングが5sの発売と重なって機種変更しましたが今回は微妙なタイミングなのでしばらくこのまま使っていこうかと思ってます。
幸いにも割れ方が酷くない方です。さすがにクモの巣状態だと機種変更を考えます…
前日に起きた紛失騒動
前日の夜、久しぶりに酒に酔って帰って来ました。
気がついたら朝、いつもならスマホが近くにあるはずなのに無い!Find My iPhone アプリを使って探すとどうやら家の中にはありそうだという事がわかりました。
では、アラート音を鳴らそう!
あれ?外から音が聞こえるぞ!?
音を頼りに探してみると雨に打たれ、バッテリーが真赤になったiPhoneが画面を下にして転がってるのを発見!
液晶は割れてなく無傷で見つかったiPhoneが翌日こんな事になるとは想像してなかったけど。。。まぁ、必然だったのかもしれません。
では割れたiPhone 5sを見て私のとった最初行動5つを紹介します。
データのバックアップ
iCloudの前回バックアップを確認して、先ずは最新のバックアップをとります。
そして今後は可能な限りデータをデバイスに依存しないと決めました。
デバイスにどんなに愛着があってもいずれお別れの時が来ます。
iPhoneもApple Watchもデバイスは所詮消耗品だ!どんなに思い入れしても古くなれば買い換えるし、買い換える前に壊れる事もある。
重要なのはデータ… である
— smjonet (@smjonet) June 21, 2015
iPhoneで撮った写真はFlickrとGoogleフォトの2つのアプリ・無料サービスを使って自動アップロード設定をしてます。
Flickrはサイズ変更や圧縮無しのオリジナルをバックアップしてます。
Googleフォトは圧縮されますが容量無制限の高品質モードで写真のバックアップをとっています。
ホーム画面のアイコン配置変更
不幸中の幸いで今回は割れ方が酷く無く、液晶の上の20%程に一本線が入っただけなので良く使うアプリの入ったフォルダーをドックに移動させました。
まあ、このまま使っていくうちに状態は悪化するでしょうから一時的な処置と思います。
不要なアプリを削除
画面が割れる!だけならまだよかったかもしれません。個人情報の塊であるiPhoneを紛失した方が辛いですよね。
また、iPhone をカスタマイズしてたり、個別に設定を沢山してたりすると独自の環境以外をどうしても使い辛くなります。する新しいデバイスでその設定にする必要があります。
私はそれが手間だと感じます。
私はそれが嫌で新しいデバイスの再設定が苦痛だと思っているので出来る限りデフォルト設定に保ち環境に依存し無いで済むように心がけてます。
ミニマリス思考なのか?それとも単純に面倒くさいだけなのか?
My SoftBank 割賦契約内容の確認
それゃー、追加料金無しで新しいiPhoneに買い換えたいですよね!
そんなはずは無いのに一応自分のキャリアの契約内容を確認します。
私は後5カ月はこのiPhoneとの生活が続きそうです。
simフリーiPhoneの販売価格調査
今後は改めてスマホとの付き合い方を考えるいい機会になりました。
出来ればsimフリーの端末を買って通信費を少しでも安くしたい!と思ってます。
さいごに
画面が割れたのを確認した時、新しいスクリー保護シートの張替えを考えました。でもすぐに断念しました。
張替えに伴いガラスの割れ目に無駄な空気が入ると思ったからです。
今回は画面に一本の亀裂が入っただけなのでこのまましばらく使っていこうと思います。手がすべって端末を落としたり、ぶつけたりするたびにどんどん割れてくると思いますが・・・
また、端末に依存しない環境作りについて改めて考えさせられました。端末は消耗品である事も。
そして最後にこれだけは言えます!iPhoneは保護シートやケースに関係無く割れる時には割れる!
そしてどんな事をしても割れない時は割れないのです。
だから私はこらからもケース無しのはだかでiPhoneを使っていこうと思ってます。